ひとり言 --talking to myself-- 秋田県在住 県立矢島高校に通いながら、テキスト系サイトとして頑張っていきます。
ハッピーバレンタイン 世の人間が勝者と敗者にはっきり別れる日、それがバレンタインデーです。 手から溢れんばかりの量のチョコレートを貰う者がいる一方で、1個も貰えず、市販のラッピング されたチョコレートを自分で買って、「俺は1個貰った。」と、嘘を付いて人目を 欺き、勝ち組の人間になる人もいるでしょう。「100個の義理チョコより、1個の本命だ!」なんて 言ったり。 世の中にはけっこうこういう偽装をする人がいるみたいです。 夜中に学校に忍び込んで、自分の下駄箱に自分でチョコ入れておいたりと、ほとんど犯罪のアリバイ 工作顔負けです。しかもその動機が、「負け組と思われるのがイヤだった。」というのが酷く悲しい。 ある意味では「青の炎」の櫛森より悲しい犯罪者ですよ。 「義理でもいいから欲しい」って人もいるでしょう。貰った方が嬉しいですからね。義理でもそれなりの想いという物はあるのです。 (あまったヤツを1個くれといてやるか。あとあと利用できるだろうし。 でも勘違いすんじゃねーぞ。義理なんだからな。) (義理で恵んでもらうようなチョコなんざ、こっちから願い下げだバーロー!) このように、各々のダークな心が交差するなか、義理チョコの受け渡しがおこなわれる訳 ですね。 人間って面白っ!(かなりひねくれた目線から) ランキング参加中!投票お願いします! ↓ ↓ ***